神戸ベイサイド会場 ゲスト予定者 (敬称略)

株式会社ホーコウ 代表取締役
加藤 慎平 (かとう しんぺい) 2025.07 ゲスト
紹介 者:甲部 真吾 (神戸ベイサイド 会場)
創業して半年の警備会社になります。通信工事・土木工事・建築工事などの交通誘導警備になります。
きんでん・株式会社HIRAYAMA・株式会社高階・新田工務店・株式会社カシワバラ・コーポレーションなどが主要取引先です。

行政書士ルミナス補助金サポート事務所 代表
川村 圭輝 (かわむら よしき) 2025.07 ゲスト
紹介 者:若山 大輔 (福井 会場)
補助金サポートなどの事業をしています。

gatto 代表
小仁 伸浩 (こに のぶひろ) 2025.07 ゲスト
紹介 者:別井 亮 (神戸ベイサイド 会場)
写真撮影・デザインなどをしています。

株式会社El Dorado (エルドラード) 代表取締役
白木 理 (しらき さとる) 2025.07 ゲスト
紹介 者:關口 友成 (神戸ベイサイド 会場)
心理カウンセリング、コーチング、キッチンカーの運営などをしています。

株式会社S1建築工房 代表取締役
曽我 政信 (そが まさのぶ) 2025.07 ゲスト
紹介 者:熊元 康則 (神戸ベイサイド 会場)
リフォーム業、建築設計管理業、住宅検査・瑕疵保険検査業務などの事業をしています。

ゼロネック株式会社 専務取締役
田角 龍 (たずみ りょう) 2025.07 ゲスト
紹介 者:川口 ゆか (ヒルノ神戸ベイサイド 会場)
ハウスクリーニング、エアコンクリーニングなどをしています。

元町フラワー 代表
為村 潤悟 (ためむら じゅんご) 2025.07 ゲスト
紹介 者:神田 薫 (神戸ベイサイド 会場)
元町で花屋を始めて創業38年、お祝い花からブライダル・葬儀花まで、販売・配達可能です。他に花屋の横で、物販・集客イベント向けのレンタルスペースも運営しています。

R.F support 代表
藤本 翔大 (ふじもと しょうた) 2025.07 ゲスト
紹介 者:三浦 雅彦 (神戸ベイサイド 会場)
不動産に特化したFPなどをしています。
株式会社テレマック 代表取締役
松岡 勝 (まつおか まさる) 2025.07 ゲスト
紹介 者:城市 麻利 (神戸ベイサイド 会場)
アーティストの育成、マネジメント及びプロモート業務並びに派遣及び斡旋。
・音楽出版・音楽制作・販売事業(作曲・編曲・作詞・演奏家・アーティストの発掘、育成、管理)
・レンタルスタジオ、歌謡、音楽教室の運営、管理
・業務用・個人用カラオケのレンタル・販売と設置、インターネット・電話回線工事・電気工事
・ミュージックサロン(寿司バー・ミニステージ・レコーディング室・レッスン室)の運営
・イベント企画、生演奏家派遣(クラシックから演歌曲まで。著名人の交渉も致します。)
・ホール、スタジオの音響照明ネット回線システムの配線工事及び機器納入と防音施工工事
・音楽・映像などのデジタルコンテンツの企画・制作全般
・書籍、コンパクトディスク、ビデオ等の原盤の企画、制作
・楽器及びその関連部品の企画、製造及び販売
・宿泊業(旅館・民泊・リゾート施設)の運営管理など
<プロフィール>
1989年1月、NTTの特約店として個人事業にて創業(契約番号は1番)。1990年2月株式会社テレマックとして法人成りし、コンサルティング含む情報通信関連全般及びゲーム会社各社の着信メロディーなどの携帯電話コンテンツやCM・テーマ曲などの音楽制作を行うかたわら、自社スタジオにてアーティストのマネージメントや発掘・育成を行い、世界に向けて音楽配信を行っている。着信メロディー制作は2万曲以上、2023年配信の楽曲は海外のiTunes StoreのJ-POPランキングで1位を獲得など、プロモーションにも力を入れている。
【主要取引先】
一般社団法人日本音楽著作権協会、一般社団法人日本音楽制作者連盟、一般社団法人日本レコード協会、株式会社USEN、株式会社エクシング、株式会社エクシング・ミュージックエンタテイメント、株式会社ジャパン・ミュージックワークス、株式会社ドワンゴ、株式会社サイバーエージェント、株式会社ジャパンミュージックデータ、株式会社毎日放送、兵庫エフエム放送株式会社(Kiss FM KOBE)、株式会社ラジオ関西、株式会社サンテレビジョン 、音楽専門学校など。
(画像をクリックすると、詳細情報が表示されます。)
株式会社ISSEI 代表取締役
森川 一輝 (もりかわ かずき) 2025.07 ゲスト
紹介 者:望月 奈美 (ヒルノ神戸ベイサイド 会場)
神戸を拠点に、飲食・アパレル・イベント企画など多角的に事業を展開。株式会社ISSEI 代表取締役として、居酒屋・寿司店・町中華・イタリアン・カフェ・スナックなど複数の店舗を経営し、地域に根ざした店舗づくりと人材育成に力を注いでいる。
さらに、ゴルフウェアブランド「DECEMBERMAY KOBE」では、機能性とデザイン性を兼ね備えたウェアの販売を行い、ゴルフイベントの主催などを通してコミュニティの活性化を図っている。
また、徳島県では介護事業を展開する「株式会社A-0」において、福祉の現場にも深く関わり、高齢者やその家族が安心して暮らせる地域づくりにも貢献。
“遊び心と本気の間”を大切に、あらゆるフィールドで人と人をつなぎ、新たな価値を生み出すことを使命としている。
(画像をクリックすると、詳細情報が表示されます。)

BAR Drunk (ドランク) 代表
山内 隆典 (やまうち たかのり) 2025.07 ゲスト
紹介 者:徳永 大樹 (神戸ベイサイド 会場)
東門街の島ビルの3FでBARを営んでいます。
カラオケもありボックスもあって、ワイワイ楽しんでいただけるお店です。
HAPPY CLEAN 代表
山口 幸也 (やまぐち さちや) 2025.07 ゲスト
紹介 者:川端 佑亮 (神戸ベイサイド 会場)
鹿児島県の離島、徳之島出身です。独立して1年、まだまだ若輩者ですが、「絶対に他には負けない」という強い覚悟で、日々全力を注いでいます。
企業理念「妥協なき品質こそ、お客様の満足に繋がる」、私が大切にしているのは、作業も接客も「喜んでいただくこと」に徹底的にこだわること、清掃は当たり前の品質を毎回ブレなく提供することが何よりも大切だと考えています。その当たり前を守り抜くために、私は一切の妥協をしません。
想い「綺麗にして幸せに」、この言葉を胸に、ただ掃除をするのではなく、その空間に”心地よさ”と”安心”を届ける、それが私の使命です。
(画像をクリックすると、詳細情報が表示されます。)

LEO 代表
河原 有輝 (かわはら ゆうき) 2025.07 ゲスト
紹介 者:脇村 信司 (神戸ベイサイド 会場)
映画製作に携わっております。2025年10月より全国公開される作品にも参加しており、行政などから後援をいただきながら地域貢献にも取り組んでいます。企画から制作まで幅広く関わり、映像を通して魅力ある物語を届けるお手伝いをしています。